「 投稿者アーカイブ:稲津秀樹 」 一覧
-
-
【 自分に成る言葉 2018.8.20】
2018/08/20 -不安と恐れを緩める真理の言葉
【 自分に成る言葉 2018.8.20】 毎日10分だけでも良いので、『内観』の時間を作ろう。 内観とは、自分の内面を観る行為のこと。 携帯電話の電源を消して ...
-
-
恨みの感情を手放すことの大切さ
2018/08/20 -不安と恐れを緩める真理の言葉
稲津秀樹です。 あなたは誰かを恨んだことはありますか? 長い人生を歩んでいると、理不尽な目に合うこともあると思います。 そして誰かを恨みたいと思うこともあるで ...
-
-
【 自分に成る言葉 2018.8.18】
2018/08/18 -不安と恐れを緩める真理の言葉
【 自分に成る言葉 2018.8.18】 苦手な人や性格が合わない人っているよね。 社交辞令は人間関係を円滑にするために必要なことだけど、あまり頑張りすぎると疲れてしまって ...
-
-
なぜ「今」が大切なのだろう?
2018/08/17 -不安と恐れを緩める真理の言葉
稲津秀樹です。 あなたが『幸せな自由人』になるためには… 今を楽しむ 今に感謝する ことが大切なのです。 あなたは、今を楽しんでい ...
-
-
あなたは『他人軸』で生きていませんか?
2018/08/15 -不安と恐れを緩める真理の言葉
稲津秀樹です。 あなたは、『自分軸』で生きていますか? それとも… 『他人軸』で生きているのでしょうか? 自分軸というのは、自分が選んだ『観念(価値観)』をも ...
-
-
八正道の『正語』とは?
2018/08/10 -不安と恐れを緩める真理の言葉
稲津秀樹です。 仏教には八正道というものがあります。 八正道には… 正見(しょうけん) 正思(しょうし)※正思惟(しょうしゆい)と表記する場合もあるが同じ意味 ...
-
-
【 自分に成る言葉 2018.8.10】
2018/08/10 -不安と恐れを緩める真理の言葉
【 自分に成る言葉 2018.8.10】 何かを成し遂げるには『それ相応の準備』が必要。 泳ぐ前には心臓麻痺にならないように、『準備体操』をした方が良い。 う ...
-
-
『良い人脈』と『悪い人脈』とは?
2018/08/10 -不安と恐れを緩める真理の言葉
稲津秀樹です。 本日の幸せな自由人YouTubeのテーマは、『良い人脈と悪い人脈とは?』になります。 将来、起業をしたいと考えている方は、ぜひ聴いてみてくださいね。 &nb ...
-
-
【 自分に成る言葉 2018.8.8】
2018/08/08 -不安と恐れを緩める真理の言葉
【 自分に成る言葉 2018.8.8】 あなたの人生は、あなた自身が判断して、どちらに進むかを決めることが大切なんだよ。 誰かがあなたの代わりに、何かを成し遂 ...
-
-
本当の終活とは?
2018/08/08 -不安と恐れを緩める真理の言葉
稲津秀樹です。 最近、終活ブームみたいですね。 僧侶だからか、私にも終活の相談がきます。 終活を始めたいんですけど、何から始めれば良いでしょうか?   ...