他者を変えようとしない方が良い理由とは?

更新日:

 

稲津秀樹です。

 

あなたは『他者は変えられない』という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

 

他者はあなたと同じように、独立した思考や感情を持っています。

あなたが他者を変えようとしても、変わるという決断は相手しかできないものなのです。

だから『他者は変えられない』と言われているわけですね。

 

でも本当は『他者は変えられない』よりも、『他者を変えようとする行為そのもの』があまり良いものではないのです。

 

それは他者を変えようとすることは、他者をあなたの価値観でジャッジ(判断)する行為だからです。

人は善悪や正誤などのジャッジをして生きていますが、あまりにジャッジをしすぎてしまうと、あなたは幸せを感じることができなくなるのです。

 

人は皆、幸せになりたいと思っていますよね。

でも幸せというのは善悪や正誤のジャッジをして、他者を評価しているうちは訪れないものなのです。

 

あなたは周りの人をジャッジしていませんか?

そしてジャッジした後は、幸せな感情が湧いてくるでしょうか?

それとも不満や怒りの感情が湧いてくるでしょうか?

 

きっと多くの方は、不満や怒りの感情が湧いてくるのではないでしょうか。

なぜ不満や怒りの感情が湧いてくるのかといえば、それは相手をあなたの価値観で評価しているからなのです。

 

ただ私はジャッジをしてはいけないとも、相手を変えようとしてはいけないとも言っていません。

私が言っているのは、過度にしすぎることは良くないと言っているだけなのです。

だからアドバイスをすることは決して悪いことではないのです。

 

ただアドバイスをもとに、相手が変わるかどうかは、相手次第ということなのですね!

 

相手がアドバイスを聞かなかったとしても、それでイライラする必要はないのです。

イライラしてしまうのは、『せっかくアドバイスをしてあげたのに!!』というあなたの中の問題であって、相手には関係がないことなのです。

 

あなたも人からアドバイスを受けたことはありませんか?

そしてそのアドバイスをすべて守ってきましたか?

 

すべて守ってはいませんよね。

それで良いのです。

あなたにはあなたの価値観があり、それに基づいて判断する権利があるからです。

それと同じで、相手にも相手の価値観があるということなのです。

 

もしあなたが『人間関係・お金・時間・場所・健康』の5つから自由になり、自分を不幸にする観念(価値観)を手放し、『幸せな自由人』になりたいのであれば、本日の幸せな自由人ブログの内容は、10回は読んでくださいね。

1回読むだけでは腑に落ちないかもしれません。

 

また本日の幸せな自由人ブログを読んでの感想やご質問は、直接LINEで送ってくださいね!

友だち追加

【 稲津秀樹のプロフィール 】
幸せな自由人・名誉僧侶(ビハーラ ダルマヤナ寺院)・起業家・作家・講演家。
※プロフィールの詳細は『稲津秀樹 オフィシャルサイト』のプロフィールページをご覧ください。

【 稲津秀樹からあなたへのメッセージ 】
あなたが『人間関係・お金・時間・場所・健康』の5つから自由になり、自分に必要のない観念を手放し、あなた自身が『幸せな自由人』になるための知識や智慧(ちえ)を『幸せな自由人無料メールセミナー』を通じて無料で配信しています。
自分らしく生きたいと思われる方は、ぜひ参加してみてくださいね。

メールアドレス  

幸せな自由人ブログの内容について、ご質問やご相談がある場合は、直接LINEへお送りください。個別にボイスメッセージにて、お返事させていただきます。

友だち追加

-不安と恐れを緩める真理の言葉

Copyright© 稲津秀樹 オフィシャルサイト , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.